- ホーム
- 信念・思い込み
信念・思い込み
-
「みんな」って言葉でがんじがらめになっていない?
みんなそうだからみんなみてるからみんなこうだからみんなみんなみんなって、全く異なる状況の中で、全く精査されずに使われるこの言葉に疑問…
-
楽に生きる方法ーその”不幸方程式”誰からもらったん?
楽って一言で言っても人それぞれ違いますが身体が楽か精神が楽か心が楽か魂が楽か区別と言ったらこのぐらいではないでしょうかど…
-
”いい所”にお嫁に行くのはおすすめしません
いわゆるいい所って自分から見たら、上、って感覚だと思うのです。社会的に、経済的に、つまり、世俗的にはね。私も娘が二人おりますが娘には、結婚も…
-
私たちは実は不確かな中で生きている事実に目覚めて
さっきのブログにも書きましたが明日は明日の風が吹くとはとてもやさしい表現で実際では、明日、命がある保証もないものです。幼い頃から一緒…
-
死ぬときに神様に聞かれること
人生を楽しみましたか?人に親切にしましたか?この二つだけだそうです。信じるかどうかは自由ですがもしも本当であったら答える準備はできて…
-
人のせいにしてみよう
自己肯定感が低い方のためのテーマです。会社の同僚や周りの人が何か不機嫌そうなだけでつい、自分何かしちゃったかなとか傷つけられているのにも関わ…
-
なんだかんだ言ってあなたは愛されている
さもなければいま、ここに、生きてはいないはずだから存在してはいないはずだから昨日、いつものネイルサロンでたわいもない会話をしていて…
-
自分のためにオーダーメイドされた人はいない
運命の出会いソウルメイトたった一人の私のために神が特注した一人がいる年齢性別関係なく憧れたり欲しがったりするのはなぜでしょうか?…
-
どんな結果が出ても人は必ず動機と同じ感情を味わう
欲しい結果が何であれその結果を得られようと得られまいと結果の形に関係なく私たちが必ず100%体験するのは動機をもった瞬間に感じた感情です。…
-
離婚の本質
離婚といえば感じ方は人それぞれですが、儒教の教えが浸透している価値観の中では基本的にマイナスのイメージを抱くものといってもいいですねしか…